2015年9月20日日曜日

ローラー用の10速ホイールに11速スプロケットを取り付けた

7月にメインバイクを11速化して、これまでローラー用ホイールの11速化ができていなかった。
このことを理由に夏のあいだはローラーをサボっていたのだが、いつまでもこのままのわけにはいかない。
ローラー用に使っていたR500は10速スプロケットまでしか取り付けできないので、11速化するのにまず考えることとしては以下の2つ。
・11速対応ホイール + 11速スプロケ
・10速フリーにも取り付けられる加工11速スプロケ

ローラーするためにコストがそれなりにかかるし、今あるホイールの置き場所もないので他の方法を考えていたところ思いついたのが11速スプロケから1枚抜いて10速で使うというもの。

10速と11速の違いは
・11速フリーのほうが1.85ミリ長い
・ギアの間のスペーサーの厚みが11速のほうが薄い(ギアの厚みは変わらないらしい)。これによりディレイラーの動く量が違う。

つまり、11速スプロケを1枚抜いてスペーサーなどで調節すれば11速の間隔で10速分使える。ただし、ローに入れると内側な落ちてえらいことになる。

実走での使用はオススメしないが、ローラー台ではギアをほとんど変えずにローラー台の負荷ダイヤルで調節しているので問題なく使えるはず。
使えなかったとしてもどちらにせよ11速のスプロケは買うのでデメリットもないときたら試すしかない。


11速スプロケとしてCS-5800 11-28を購入。


抜いたギアはトップ側から3枚目。
ローラーではチェーンラインがまっすぐになるように真ん中付近を使っているので、外せる一番外側の部分がここだった。


スペーサーは、11速フリーに10速スプロケをはめるときに使う1.85ミリスペーサー。

スペーサーを最初に入れて

スプロケを入れていく。

すべていれて固定できるか試したところ、難なくは取り付け完了。

0 件のコメント:

コメントを投稿

キャニオン2021新型「エアロード」についてのあれこれ

ようやく10月にCanyonの新型エアロードが発表されました。 早い段階からZwiftやマチューパイセンが新型エアロードを露出していたので、 本当にようやく発売になったという気持ちです。 先代エアロードを発売直後に買って現在の愛車なので気にならずにはいられません。 先代エアロード...