2017年4月16日日曜日

ヤビツからの裏ヤビツ

2日連続でヤビツへ。
PROJECT-Yのチーム練習のため、早めに出発。

ルートは最短の246で。
昨日より早めに出たのと日曜日なのか道はまだ比較的交通量は少なめだった。
9時過ぎに名古木セブンイレブンに到着。1時間50分くらいかかった。

セブンイレブンでは朝練メンバーのCUBE、SAUCE DEVELOPMENTの人がたまたま来たので一緒に登ることにした。

最後尾スタートで見事に一人だけ2つの信号で停止。
2日連続だし、途中で追いつけたらいいか思い、一人で登った。
結局追いつくどころか背中すら見えなったんだけど。


頂上からは、朝練メンバーと合流して裏ヤビツ経由で帰ることにした。
246経由で帰ると交通量が多いので、裏ヤビツ-宮が瀬-尾根幹が正解かもしれない。
距離も所要時間も246で帰るのと変わらないので。
普段、下りを走ることがなくなっているので、裏ヤビツの下りは貴重な練習になる。




2017年4月9日日曜日

5分走テスト / ヒルクラ対策ローラー

朝起きてみれば雨なのでおとなしくローラー。
脚の疲労感はないので5分走でパワー計測してみた。

・5分走test, 37minm 35.3TSS

テスト方法は

通りに実施した。

体重が65kgなので5倍ちょっとの330Wあたりをターゲットにした。
テスト結果はAve.325.4Wだったので、ちょうど5倍だった。
パワーメーターは嘘をつかないのでこれは大分弱体化しているな。
短時間効率的サイクリング・トレーニングのメニューをやって、2週間後にまたテストしてみてトレーニング効果をみてみよう。

2017から実業団登録をして、初戦が群馬CSCになった。
インナーのチェーンリングが歪んでしまったので、新しいのを購入した。

SHIMANO(シマノ) チェーンリング FC-9000 34T-MA Y1N234000
SHIMANO(シマノ)
売り上げランキング: 65,317



夕飯前に再度ローラーでヒルクライム対策メニューをおこなった。

・ローラー 37 min, 48TSS
  ・20min, SST, Ave. 228.2W
  ・6min,  L5, Ave. 272.6W

L5は上げきれていないのが反省点。

過去のデータを見て調子が上がっているときは乗っている量が多いので、今は量を上げよう。カレンダーに乗った日の自転車マークが多くなってきているので、毎日少しでも乗って積んでいこう。





2017年4月8日土曜日

雨のためローラーでインターバル

起きると雨だったので、朝食を取って寝てしまったら昼過ぎだった。
家事や買い物をまとめて済ませる。

まったく乗らないのはまずいので夕食前にローラー。
30秒-30秒インターバルを12本やった。

・ローラー 30-30sec インターバルx12, 30min, 32.3TSS
350Wをターゲットに12本。
11本目、12本目は上げる。
 ・342.8W
 ・350.7W
 ・350.1W
 ・359.5W
 ・350.1W
 ・355.0W
 ・364.8W
 ・354.1W
 ・365.2W
 ・353.9W
 ・350.1W
 ・352.8W
 ・350.1W
 ・374.3W
 ・394.5W

350Wならクリアできたので、次は回数を20本に増すか360W目安でやってみよう。


天気予報が当たれば明日は曇りなので、ヤビツ方面に出撃予定。
外用に換装して空気圧も調整したのであとは起きたときの天気次第ってことで。

2017年4月7日金曜日

30分ローラー

昨夜の帰りが遅かったせいか朝はぐっすり寝たので朝練はなし。
なにもやらないのは良くないと思い、夜にローラーを30分まわした。

・ローラー 30 min, 33.4TSS
帰宅直後なのでアップはできていたから、
5分回してからL4 20分にした。

・L4 20min, Ave. 241.3W
5分流して終わり。

2017年4月6日木曜日

朝ローラー/目黒川でお花見からのogino#1

朝は5時に起きるが疲れ気味で二度寝。
夜はお楽しみがあるので、起きてローラーを回しておく。

・ローラー 45min, 44.2TSS

10分アップしてL4 20minをスタート。
・L4 20min, 231.5W
流してから高強度インターバルに入ったのだが、半ばで撃沈。
・L5 3min30sec, Ave. 290W






今度時間があるときにトライしよう。



夜は目黒川でのお花見。
平日夜なのにお祭のような込み具合だった。


桜はライトアップされていて、雪洞の赤と桜のコントラストがキレイ。
桜のトンネルが見える橋は絶好の撮影スポットなのでどの橋も大混雑。


夜桜撮影は難しい。
デジ一を持っていったのだけれど、手持ちで撮るには明るいレンズがほしい。
時間が迫ってきたのでタクシーで移動。


今年初ogino。
最高の桜の後には最高のディナーで。
自分の分はもちろんギロッポンスタイルでオーダー。
ノンアルコールスタイルで。

メインはエゾシカをセレクト。
引き締まった肉塊は食べ応えがありすぎてこの時点でおなかいっぱい。



デザートはアッポーパイ。
前も食べた気がしたが、大好きな味。



イチゴのミルフィーユも美味しかった。



近いうちに練習後のoginoランチをやってみたい。
メソッドを店員さんに聞いたので近々トライしてみよう。

2017年4月4日火曜日

多摩堤

5時起床で多摩堤通りを走りに行った。
単独なので距離を稼ぐ方針で。

・1hr 20min, 38.7km, 100.6TSS
最初の1往復はアップで、そこから強度を上げるために信号の位置で高強度インターバルを行った。
朝練メンバーが途中から多摩堤に入ってきたのでラストは合流した。

複数人で走ったほうが追い込めていいなと実感。
強くなるには一人でも追い込めるようにならないといけないけど。

2017年4月2日日曜日

尾根幹~小山田周回


近場でTSSを稼ぐ。
尾根幹から小山田周回で250TSSほどになったら帰宅。

・4'36, 118km, 297TSS

多摩サイの桜はまだ咲きはじめ。
今日のルートの桜の見ごろはまだ1週間先かな。

いつもどおり矢野口手前から連光寺坂経由で尾根幹。
尾根幹の終点から小山田に入った。
小山田の緑道はお花見イベントをやっていて車両通行止めのため、ショートコースを周回した。

ショートコースだと1周7キロくらいで大体17TSSくらい稼げる。
距離は短くなるが、三高坂と病院坂で登り区間が適度にあるので良し。
信号も少なくなるので、ショートのほうが効率いいんじゃないかなと思った。
7周半ほど走った。
小山田2周で脚が売り切れた先々週に比べると調子は上がってきている。

尾根幹経由だと車が多いので、裏尾根幹経由で矢野口に戻って多摩サイで帰宅。

ギア鳴りが気になったので帰宅後にフロントディレイラーを調整した。

キャニオン2021新型「エアロード」についてのあれこれ

ようやく10月にCanyonの新型エアロードが発表されました。 早い段階からZwiftやマチューパイセンが新型エアロードを露出していたので、 本当にようやく発売になったという気持ちです。 先代エアロードを発売直後に買って現在の愛車なので気にならずにはいられません。 先代エアロード...