8時過ぎにチームメイトに迎えに来てもらい、乗鞍に向けて出発。
出発時間がやや遅かったため、都内のICまでと中央道の八王子、河口湖あたりまでは渋滞が続く。
遠征で長野方面は多いと思うので、移動面のコツってのも調べておく必要があるね。
SAで適度に休憩しつつ、松本ICまで到着。
ここから1時間程度で乗鞍に到着。
長野県に入ると天気は曇り。乗鞍は朝は雨だったものの、
昼過ぎになると雨は上がっているらしい。
天気の心配をしつつ、乗鞍までの1本道を進んだ。
路面はドライで霧は出ているものの天気は大丈夫そうだ。
車を宿において受付へ。
このころは雨が上がっていたが、宿に戻って軽く走ろうかなというところでまた降り出してきた。
なので、温泉に直行して、夕食までの間は機材の準備をして過ごす。
夕食のメニューはシェフの乗鞍直前カーボローディングメニュー。
食べ過ぎた感があるくらい食べてしまった。
その後はゆっくりすごして早めの就寝。
明日の天気はおそらく大丈夫。何年ぶりかのフルコースとなるか。
コメント
コメントを投稿