北海道から関東ライドのために遠征に来られている方の箱根補完計画ライドに同行させてもらい、箱根を走ってきた。
地元とはいえ知らないこともたくさんあり、新たな発見も!
最初の補完計画ポイントは箱根湯本駅にあるえゔぁ屋。
和テイストなグッズや限定品がたくさん!こんど行かなきゃ。
Tシャツと手ぬぐいがほしいぞ。
Tシャツと手ぬぐいがほしいぞ。
続いて箱根旧街道TTを1本。
タイムは狙わず一定ペース維持が目的だったんだけど、七曲りから黄金のタレを披露して失速。ベストにははるか及ばず。
箱根旧街道(セブンイレブン〜どさんこ) 46:57 236W
続いて向かったのは道の駅箱根峠。
コーラ補給タイム。
ペットボトルのほかに実は缶のコーラがあった〜、ってかなかの売店にはコーヒー牛乳もある!
道の駅箱根峠の裏手は箱根を見渡せる絶好ポイントの1つ。
ここから補完計画アプリで芦ノ湖上空を撮ると?!
その後も箱根駅伝ミュージアムや鳥居など補完計画チェックポイントを回収。
鳥居でお別れ。
旧街道を下って、根府川の旧道のアップダウンで適宜もがいての帰宅。
ランチはラーメン麺の蔵へ。
もやしマシマシが練習後の空腹に視覚的に訴えてくる。チャーシューとこってりスープは売切れの場合が多いので、早めの時間に食べに行きたい。
走行距離 74.8 km
獲得標高 1506 m
TSS 222
コメント
コメントを投稿