いつもの朝練メニューをこなす。
10分ほどアップしながら行って、9%坂で徐々に上げていき、7%坂でインターバルトレーニング。
9%坂 1.4km
・06:16 277.7W
7%坂 1km インターバル
・03:58 306.9
・04:07 296.5
・04:10 294.0
・03:59 306.6
インターバル中はペダリングモニターでベクトルをチェックしながら行った。
動きはまだ余計な力が入ってきてぎこちないが、改善の方向に進んでいるのがわかる。
平均して300Wという具合になってきた。ペダリングが良くなればさらにワットが乗ってくるな。
走行時間 51:53
走行距離 16.1 km
獲得標高 529.4 m
消費エネルギー 490.4 kJ
TSS 71
夜練は体調が良くなかったので休みにして早めに寝て回復することにした。
期間限定のハーゲンダッツ キャラメルクラッシュを食べてみた。
調子が悪い時は甘いものが良く効く気がするぞ。
10分ほどアップしながら行って、9%坂で徐々に上げていき、7%坂でインターバルトレーニング。
9%坂 1.4km
・06:16 277.7W
7%坂 1km インターバル
・03:58 306.9
・04:07 296.5
・04:10 294.0
・03:59 306.6
インターバル中はペダリングモニターでベクトルをチェックしながら行った。
動きはまだ余計な力が入ってきてぎこちないが、改善の方向に進んでいるのがわかる。
平均して300Wという具合になってきた。ペダリングが良くなればさらにワットが乗ってくるな。
走行時間 51:53
走行距離 16.1 km
獲得標高 529.4 m
消費エネルギー 490.4 kJ
TSS 71
夜練は体調が良くなかったので休みにして早めに寝て回復することにした。
期間限定のハーゲンダッツ キャラメルクラッシュを食べてみた。
調子が悪い時は甘いものが良く効く気がするぞ。
コメント
コメントを投稿