星ヶ山まで久しぶりに登った。
夏前は毎朝登っていた星ヶ山ではあるが、ここ数カ月は効率の良いTSS稼ぎのために、少し下にあるインターバル坂を朝練のメインにしていた。この登りは勾配がキツイのと路面が良くないので登る以上に下りが大変で、朝練の時間内ではせいぜい1回した登れないのだ。
10月に入ってTSS基準のトレーニングをやめてオフトレに入っているので、強度を下げて一定時間一定の負荷を掛けるには星ヶ山ヒルクライムはちょうどいい。
9%坂まで約10分アップ、9%坂の頂上から星ヶ山に登るコースで行ってみた。
強度はL3~L4で心拍はメディオ域をターゲットに、丁寧なフォームを心がける。
9%坂 1.4km 260.0W 6:51 HR 78%
9%坂から星ヶ山も同様のペースで。
星ヶ山ヒルクライム 1.8km 249.5W 11:53 HR 82%
休憩スペースから景色をちょっと眺めてすぐに下山して帰宅。
コメント
コメントを投稿